おすすめな買い方はどれ?モンコレが売ってる場所やサイトを解説

モンコレが売っている場所

「モンコレはどこで売っているの?」
「おすすめの買い方はどれ?」

ポケモングッズは色々な店舗で取り扱いがあるので、どこでモンコレが買えるのか分からないこともありますよね。
今回はモンコレを売っている場所をご紹介します。

買い方も紹介するので、購入方法に迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • モンコレが売っている場所
  • モンコレのおすすめな買い方
  • 買い方別のメリット

モンコレが売っている場所8選

お店

モンコレが売っているお店やサービスの種類を8つご紹介します。

  • おもちゃ屋
  • 家電量販店
  • ホビーショップ
  • ディスカウントストア
  • 食品売り場のお菓子コーナー
  • ネットショップ
  • リサイクルショップ
  • フリマサイト

それぞれ解説します。

おもちゃ屋

モンコレが売っている場所として、最もポピュラーなのがおもちゃ屋です。

たとえばイオンのおもちゃ売り場やトイザらスなどがあります。

家電量販店

モンコレは家電量販店でも購入可能です。モンコレを販売している主な家電量販店は以下の通り。

  • ヤマダ電機
  • ビックカメラ
  • ヨドバシカメラ
  • Joshin

ただし、おもちゃの取り扱いがない店舗もあるので注意が必要です。

ホビーショップ

子ども向けのおもちゃを取り扱っているホビーショップなら、モンコレの購入が可能です。

筆者が確認できるとこでは、HobbyZone(ホビーゾーン)がモンコレを販売しています。

ディスカウントストア

食品や生活雑貨などを幅広く販売しているディスカウントストアも、モンコレが購入できる場所です。代表的なディスカウントストアとして、ミスターマックスなどがあります。

食品売り場のお菓子コーナー

食品売り場のお菓子コーナーも、モンコレを販売しています。ただし食品売り場のお菓子コーナーで売られているのは、食玩扱いであるモンコレボックスです。

モンコレボックスはモンコレの色々あるシリーズのうちのひとつです。

モンコレボックスと通常モンコレとの違いは、以下の記事で詳しく紹介しているので参考にしてください。

モンコレとモンコレボックスのちがい モンコレボックスとモンコレの違いを詳しく紹介!どちらがおすすめかも解説

ネットショップ

モンコレは様々なネットショップで購入できます。モンコレを販売している主なサイトは以下です。

  • Amazon
  • ヤマダウェブコム
  • ビックカメラ.com
  • ヨドバシドットコム
  • Joshin webショップ
  • イオンスタイルオンライン
  • タカラトミーモール

おもちゃ屋から家電量販店まで、様々なネットショップでモンコレは売られています。

サイトによって価格や品揃えに違いがあるので、利用しやすいサイトを探しておくのがおすすめです。

リサイクルショップ

中古品になりますが、リサイクルショップもモンコレが売っている場所のひとつです。

おもちゃの取り扱いがある主なリサイクルショップは以下があります。

  • セカンドストリート
  • ブックオフ
  • ハードオフ
  • トレジャーファクトリー

ただし、店舗によっておもちゃの取り扱いがなかったり、おもちゃの取り扱いがあってもモンコレを入荷していなかったりする場合もあります。

フリマサイト

モンコレが売っている場所の8つめは、フリマサイトです。フリマサイトには廃盤のレア商品から、発売から間もない新商品まで様々なモンコレが売られています。

お値打ちだったり、明らかに相場を超えていたりして、出品者によって価格は様々です。

出品履歴などから、相場価格を幹分ける必要があります。

まそっち
まそっち

なかには、新商品のモンコレを定価より高く売っている出品者がいるので注意です。

モンコレのおすすめな買い方3選

お財布

モンコレのおすすめな購入方法は以下の3つです。

  • ネットショッピング
  • 家電量販店の実店舗
  • リサイクルショップ

それぞれ詳しく解説します。

ネットショッピング

モンコレの買い方として、個人的に最もおすすめなのがAmazonや家電量販店などのオンラインストアを利用するネットショッピングです。
ネットショッピングの主なメリットは、以下の2つ。

メリット
  • 店舗に出向く手間がかからない
  • 実店舗よりも販売価格が安い傾向にある

ネットショッピングは、店舗に行かずとも売り切れている商品が分かったり、モンコレの取り扱いがない店舗に出くわす心配がなかったりすることが大きなメリット。

自宅で気軽にスマホひとつで購入できるので、忙しくて実店舗になかなか行けない人におすすめです。

また実店舗よりも比較的安く購入できます。
参考までに各サイトや実店舗のモンコレ価格は以下のとおりです。

WEBサイトおよび店舗名モンコレリザードン税込価格(2023年4月調査時点)
Amazon.co.jp【ネット】442円
ヤマダウェブコム【ネット】462円
ビックカメラ.com【ネット】462円
ヨドバシドットコム【ネット】512円
トイザらスオンライン【ネット】649円
イオン玩具売り場【実店舗】657円
イトーヨーカドー玩具売り場【実店舗】594円
ヤマダ電機【実店舗】512円
各ウェブサイトや実店舗のモンコレ価格比較

注:価格に送料は含みません
注:筆者自宅の近隣店舗価格のため、全ての店舗で同じ価格とは限りません

ネットショップの価格を比較すると、おもちゃ専門店よりもAmazonや家電量販店がモンコレを安く販売しています。

安く買えるサイトについては、以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

また、ネットショップのデメリットは以下です。

デメリット
  • 送料がかかる
  • 実物を見れない

ネットショップを利用する際のデメリットは、送料がかかることです。

実店舗より安く売られていても、送料を加えると割高になる場合があります。

プレミアム会員に登録したり、一度に複数のモンコレを買ったりして、送料を抑えるようにして購入するのがおすすめです。

また、ネットショップは購入前にモンコレの実物を見れません。

自宅に届いてから「想像してたのと違った」というパターンにならないためにも、公式サイトでモンコレの造形をよくチェックしておくとよいでしょう。

まそっち
まそっち

タカラトミーの公式サイトでは、モンコレを色々な角度から見れます。

ネットで購入する前に造形を確かめるのにおすすめ!

家電量販店の実店舗

モンコレを買う場所として、家電量販店もおすすめです。

家電量販店の実店舗を利用するメリットは以下になります。

メリット
  • おもちゃ専門店よりも販売価格が安い傾向にある
  • 実物を見れる

先に掲載した価格一覧表の通り、価格もおもちゃ専門店よりも安いことが特徴。

自宅の近くに店舗があれば、定価よりも3割ほど安く買えるでしょう

また実店舗であればモンコレ実物を見てから、購入するかどうかを決められます。

実物を見て「思っていたのと違うな」と感じたら、購入しないのもひとつの手です。

一方で家電量販店の実店舗を利用するデメリットは、以下の通りです。

デメリット
  • モンコレが売っていない場合もある

実店舗ではお目当てのモンコレが売り切れていたり、そもそもおもちゃの取り扱いがなかったりする場合があります。

品揃えが豊富な実店舗なのかを、事前にリサーチしておくと安心です。

リサイクルショップ

モンコレのおすすめな買い方の3つ目は、リサイクルショップの活用です。

基本的に中古品になりますが、以下のメリットがあります。

メリット
  • 定価よりも安く買えることがある実物を見れる
  • 生産が終了しているレアなモンコレを購入できる

人気のモンコレでプレミア価格になっていなければ、中古品のほうが定価よりも安く買えます。

ユーズド品が気にならないなら、モンコレを安く手に入れる場所としてリサイクルショップはおすすめです。

また、リサイクルショップには、生産終了になっている貴重なモンコレも売っている場合もあります。

「過去の商品もコレクションしたい!」という方には、リサイクルショップの利用も選択肢の1つになるでしょう。

なお、リサイクルショップのデメリットは以下の通りです。

デメリット
  • 品揃えが安定しない
  • 定価よりも高くっている場合がある

リサイクルショップは2次流通品なので、品揃えが安定しません。

タイミングによっては、全くモンコレの在庫がないケースもあります。

「今日は必ずモンコレを買いたい!」という方には向きません。

また、廃盤品でもないにも関わらず、定価よりも高い値段で売っている店舗もあります。

ネットショップやおもちゃ屋で定価以下で売られている商品を、購入してしまわないように注意が必要です。

まそっち
まそっち

リサイクルショップは店舗によって相場がかなり異なります。

近隣店舗をいくつか回ってみて、安く売っているショップをリストアップするのがおすすめ!

まとめ

今回はモンコレを売っている場所やモンコレのおすすめの買いをご紹介しました。モンコレのベストな買い方は人それぞれです。

「ネットで気軽に買いたいのか」
「実物を見てから買いたいのか」

など、抱えている事情に応じて購入方法を選ぶことが大切です。

今回ご紹介した内容を参考に、自分に合う購入方法を選んでみてください!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA